戸建てにお住まいの場合、建物周りや玄関までのアプローチ部分などの外構工事・エクステリア工事は行われていらっしゃいますか?

なかには特に外構工事をしていないという方もいらっしゃるかと思います。

敷地内の外構工事を行っていない状態の場合、雨が降ったときに地面がぬかるみやすくなったり、靴や足が汚れてしまったり、雨の跳ね返りで建物が汚れやすくなったり、車を駐車しているスペースに轍や窪みができて水たまりになりやすくなるなどのデメリットがあります。

外構工事を行うことによって、外側からの外観をよくすることができるだけでなく、敷地内が歩きやすくなったり、雨が降っても車から乗り降りがしやすくなったり過ごしやすくなるだけでなく、フェンスなどの設置によってプライバシーの確保によって防犯対策にもなります。

防犯対策では、門扉や目隠しフェンスの設置、防犯カメラやネットワークの構築、センサーライトの設置、音が出る防犯用砂利の使用、車の盗難対策にはガレージの設置、庭に雑草や樹木を生い茂らせないことなども抑止力になるといわれています。

愛知県一宮市を中心としたエリアにて、ご自宅や店舗などの外構工事をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから